一般社団法人 日本POPサミット協会
  • ホーム
  • 講座・セミナー・講師派遣
  • オリジナルテキスト
  • オリジナルPOP作品集
  • 年間販促カレンダー2023(POP作品例付き)
  • コンテスト・懸賞
  • POP&マーケティング用語集
  • POP検定
  • 全国大会
  • 会報誌
  • 活動報告
  • 会員募集
  • 協会概要
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • ブログ
会長通信  ·  2016/01/01

新年のご挨拶

一般社団法人日本POPサミット協会会長 安達昌人

 

 明けましておめでとうございます。

 会員の皆様には、良い年をお迎えのこととお喜び申し上げます。

 一般社団法人・日本POPサミット協会は、本年は第5期を迎えることになりました。これも皆様のご尽力のお陰と感謝申し上げます。

 昨年は、ホームページ等の成果により、協会主催の講習会と外部依頼の研修、さらにオリジナルテキスト作成など、当初の目標を達成することができました。ただ、諸般の事情により、サミット(全国大会)の開催に至らなかったことは、ここにお詫びいたします。

 しかし、本年は講習会等の活発化を図るとともに、ぜひ、サミットの成功を望んでおりますので、会員皆様の積極的なご協力を仰ぐ次第です。

 さて、映画「モダンタイムス」「独裁者」などで著名なチャップリンは、たぐいまれな名言家とされますが、よく知られた文言として映画「ライムライト」の一節があります。脚が麻痺して踊れない失意の踊り子テリーに、老道化師カヴァレロが、励ましの言葉として、人生はワンダフルなものだと説き「人生に必要なもの、それは勇気(courage)と想像力(imagination)、そしてほんの少しのお金(a little dough)だ」と続けます。単なる頑張れではなく、ここでは、イマジネーションという言葉が光ります。

 私達POPクリエイターにとって重要なのは、特に「想像力」です。いわば企画性(アイデア力の発揮)だと考えます。

 私達の協会は、企画性を特性とする団体であると考えます。大いにその力を高めましょう。

 今後は、さらにいっそうの協会の飛躍を期し、新しい年を迎えてしっかりと歩んで行きたいと存じますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

tagPlaceholderカテゴリ: 会長通信

〒343-0806 

埼玉県越谷市宮本町2-109

TEL:080-1564-5946

Copyright © 2015

一般社団法人

日本POPサミット協会 


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 講座・セミナー・講師派遣
    • 講師派遣
    • POP演出コンサルティング
    • オリジナルテキスト
    • 通信教育
  • オリジナルテキスト
  • オリジナルPOP作品集
    • バッチリPOP
    • バッチリPOP作品集
    • 手描き文字の描き方
    • ユニバーサルサービスPOP
    • ビフォーアフター(商店街編)
  • 年間販促カレンダー2023(POP作品例付き)
  • コンテスト・懸賞
    • 2020年コンテスト
    • 2019年コンテスト
    • 2018年コンテスト
    • 2017年コンテスト
    • 2016年コンテスト
    • 2015年コンテスト
    • 2013年コンテスト
    • 2014年コンテスト
    • 2012年コンテスト
  • POP&マーケティング用語集
    • POP&広告関連編
    • 陳列・ディスプレイ編
    • 色彩編
    • マーケティング編
    • マーケティング編(A~Z)
    • その他
  • POP検定
  • 全国大会
    • 全国大会(2011~2018)
  • 会報誌
    • 会報誌ダウンロード
  • 活動報告
  • 会員募集
    • 入会資格・会費
  • 協会概要
    • 事業内容
    • 役員名簿・本部所在地
    • 規約
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • ブログ
    • 会長通信
    • POPサミット
    • セミナー
    • 会員活動
  • トップへ戻る
閉じる